top of page

2025年9月26日
news
【事業所移転のお知らせ】
このたび株式会社スフィンクス・テクノロジーズは、下記の通り事務所を移転することとなりましたのでお知らせいたします。
移転に伴い電話番号・FAX番号も変更となります。メールアドレスにつきましては従来通り変更はございません。
新事務所での業務開始は 2025年10月6日(月) を予定しております。
今後とも一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
【移転先住所】
〒930-0814 富山県富山市下冨居1丁目10-42
電話番号:076-411-7024
FAX番号:076-411-8573
2025年7月1日
news
【動画公開】展示会で話題の「自己発熱デモンストレーション」本日より公開!
会期中にご紹介し、「わかりやすい」「面白い」とご好評いただいた、当社独自の自己発熱機能による局所IH加熱のデモンストレーション動画を、本日よりYouTubeサイトにて公開いたしました。
展示会にご来場いただけなかった方はもちろん、もう一度ご覧になりたい方も、ぜひこの機会にご視聴ください。
自己発熱方式だからこそ実現できる、狙った場所に、狙っただけの熱を。
その精密な加熱制御と品質安定性を、ぜひ映像でご確認ください。
2024年9月9日
news
技術資料「局所IHはんだの接続信頼性について~こて方式との比較~」を公開しました。S-WAVE方式が従来のこてロボット方式と比較して、同等以上の接続信頼性を持つを示した資料となります。ぜひご確認ください。
2024年8月28日
基板搬送機能付きIHはんだ付け装置
新しい「基板搬送機能付きIHはんだ付け装置」を発売しました。IHはんだ付け装置に基板搬送機能を追加したモデルで、インライン装置としての活用が可能です。全自動で段取り替えができ、外部通信によってはんだ付けプログラムの切り替えも簡単に行えます。
2024年8月8日
news
誘導加熱(局所IH)の仕組みに関する最新資料を公開しました。局所IHの基本原理や、各種材質の加熱シミュレーション結果など、詳細な情報を含んでいます。技術の理解を深めることができる資料ですので、ぜひご覧ください。
2024年8月6日
弊社の取り組みがTONIOニュースに掲載されました
弊社の取り組みが公益財団法人富山県新世紀産業機構のTONIOニュース(第79号)に掲載されました。
今後も引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2024年8月6日
news
IHはんだ付けにおける周辺部品への影響についての資料を公開しました。
IHはんだ付けでの設計ルールや周辺部品への影響について説明しております。
是非ご確認ください。
2024年6月24日
news
弊社の省エネルギー技術開発プロジェクトが、NEDOの2024年度「脱炭素社会実現に向けた省エネルギー技術の研究開発・社会実装促進プログラム」に採用されました。今後も持続可能な社会の実現に向けて努力してまいります。
2024年5月30日
記事掲載
「 エレクトロニクス実装技術」2024年 6月号(2024/5/20発売)に弊社S-WAVEの記事「局所IHはんだ付け装置『S-WAVE』における周辺磁界影響」が掲載されております。ぜひご覧ください。
2024年5月27日
news
当社は、本年2024年において、一人あたり給与の平均受給額を対前年度増加率5%以上とすることを表明します。
2024年4月30日
展示会
【JPCA Show】
JPCA ShowにてIHはんだ付け装置を出展いたします。ぜひご来場ください。事前登録が必要です。リンクよりご登録ください。
期間:2024.6.12~2024.6.14
2024年1月26日
展示会
【オートモーティブワールド2024】は
大盛況のうちに終了いたしました。
ご来場頂いた皆様誠にありがとうございました。
bottom of page